パナソニックの広告に使われているmatryoshkaの未公開音源2016-05-28

matryoshkaは日本のエレクトロニカではかなりのヒットを出した人達だけど、テレビや分かりやすいメディアで紹介されることは殆どない種類のミュージシャン。
ポストクラシカルだとかエレクトロニカはとっつきづらそうなジャンルではあるけど、聞けば一発で分かる明快さを持っている。派手なビートやメロディのある音楽ではないけれど、こういうのも好きだって感じるのも悪く無いと思う人は大勢いるんじゃないだろうか。

そんなmatryoshkaがどういう経緯かパナソニックのテレビの広告に音楽をつけた。未発表音源らしい。広告は一切アナウンスや効果音がなくて実質matryoshkaのPVみたいな状態。映像が訴えているコンセプトととも一致していて「日本にはまだまだこういう良い物があるんです」という力強いアピールになっている。商品広告なのに何度でも見てしまう。

5月27日(金) 湿度があった2016-05-27

2016-05-27 11.39.35 HDR-2-1
普段は引きこもって仕事しているのにたまたま今週は朝からどこかに出て行くことが多くて、気づけば月末で銀行にいかないとな用事が全然できていなかった。
金曜日になっていそいそと銀行や郵便局を回ったのだけど、結局今週はずっと午前中は出歩いていたことになる。流動的な仕事なので毎日の時間割がキチッと決まっているわけじゃないけれど、それでも「今日は出来る所までずっと手を動かすぞ」みたいな「タイムテーブル未定」な作業が出来ないのはそれはそれで調子が狂う。贅沢な話、ありがたい話ではあるんだけど。

今週はサミットで都内がものものしい警備だったり、それなりに騒ぎがあったり、動物園のはなこが亡くなったり、色々なことがあった。週末の夕方になって、そりゃ色々だけれどそれでも人類として前に進んでいけそうな出来事があって、政治的な事柄の一部であるにせよ、それでもそこに関わる人達の気持ちとして良かったねと思えた。誰かの手柄だとか、もっとこうすれば良かったとか賛否はあるとしても、それでも良かったんじゃないか。政治はもっと具体的で現実的で緻密な積み重ねで出来上がるものだとしても、その根源に存在する人々の思いみたいな部分で一致できた気がすることはとても重要だ。テレビで見た感想。

5月26日(木) 吉祥寺も警官が増えている2016-05-26

2016-05-26 17.32.05 HDR-2-1
サミットの警戒は東京や新宿といった有名な繁華街だけじゃなく、吉祥寺でも行われていた。
大変だなあと思う一方で、面倒なことが起きないことをちょっとだけ願う。

5月20日(金) 井の頭公園は人が少なくて快適2016-05-20

5月20日(金) 井の頭公園は人が少なくて快適
午前中から新橋や新宿を回ってきて夕方少し前に戻る。週末なのとサミットの警戒で東京駅なんかは人が多いのにプラスして警戒している警官があっちこちにいて普段以上に人の波がすごい気がした。新宿も警察官多かった。東京はもともと人が多いから仕方がないし慣れてしまえばそうでも無いんだけど、やっぱりどこかで緊張しているみたいで、それが警官が混じることで再確認させられるのかも知れない。

お花見、大型連休とそれなりに大勢の人がいた井の頭公園もしばらくは休憩みたいな感じで、都心との対比もあってすごくのんびりしていた。こういうところがこの地域の良いところ。

5月16日(月) 降りそうな天気だったけれどふらなかった2016-05-16

5月16日(月) 降りそうな天気だったけれどふらなかった

吉祥寺には不思議なくらい店が定着しない場所がある。
区画全体がそういうわけじゃなく、ピンポイントでその物件だけというのが不思議でオカルトっぽいのだけど、もしかしたらという仮説が思い浮かんだ。

単純な話、そこは他よりも家賃が高くハイリスクハイリターン前提な場所なのかも知れない。
なので一発当てようとチャレンジ精神旺盛な人が借りるも、特別そこだけ集客あるわけじゃないので結局尻すぼみで続かないというパターン。
ひとつの仮説ではあるけど、もしそういう傾向があるのであればツライなあと思うけれど、人気の街であることで成立するやり方なのかも知れない。あくまで仮の話だけど。

真面目な話、吉祥寺に店を出す人は自分の前にどんな店が入っていたかを把握すると良いかも知れない。地元の人が興味本位で来た時には話題にもなるし、簡単な事前調査だと思えばいい。
とはいってもそんな選り好みできる状況じゃないんだろうけれど。

5月14日(土) アイスとたい焼きが食える店2016-05-14

2016-05-14 20.03.33 HDR-2-1
夕方になって外に出た。天気が良くて窓開けてても結構な気温だったので半袖でもいいかと思ったら結構涼しかった。その辺は昨日とあんまり変わらない。

夕食をすませてアイス食べたいということで、コールド・ストーンに行ってみた。前はクロワッサンたい焼きでその前は台湾のなんかで、その前はなんだったか覚えてないけど、ずっと銀だこ系列のお店。今も実はたい焼き売ってて、アイス歌いながら作ってるの待ってるとたい焼き買う人がとなりで会計してたりして若干の無理がある。たい焼きはロンロンの銀だこでも売ってますとはさすがに言えないか、なんてことを考えた。土日の賑わいの中、延々歌いながらアイス作ってる人達は大変だ。

5月13日(金) 日向は暑い2016-05-13

2016-05-13 22.33.30-1
大型連休の余波で先週よりも今週の方が仕事が捗らなかったイメージ。休みボケとか疲れとか5月病とか色々言い訳はあるものの、今週は天気が何かおかしかったのが一番大きい理由かも知れない。今日も日向はもう夏みたいでTシャツ一枚でも充分だった。夕方日陰が増えてきたら急に涼しくなったりして、日光が直接来ないところはカレンダー通りという印象。
井の頭公園は中国人観光客も一段落な雰囲気。夜は若い人がすごく多かった。連休に仲良くなった人達が増えた、みたいな感じか。

5月5日(木) 連休最終日らしい2016-05-05

夏日。
明日も休みにしている人にとってはまだ連休は続くものの、テレビを見ると今日が最終日というのが一般的らしい。どちらにせよ明日は仕事をしてもそんなに捗らない気はする。

フリーランスは、そんなに仕事が詰まっていないと休んでいるのか働いているのか分からない状態になったりする。連絡が来るまでは待機ということでちょっと散歩してます、みたいな時がある。それがフリーランスならではの良い所なのかも知れないけれど、この連休中はそんな状況が結構あちこちにあったのでは無いだろうか。ガッツリ休んでいる人も多い中、ポツポツ仕事があったり半日だけ出てみたり、そんな仕事の仕方とか。

ここ半年くらい人工知能が急速に注目を浴びて、将来は人間の仕事の多くを機械がするようになるのでは無いか、というか実際に工場なんかはもうそうなっている所けっこうあるよね、みたいな論調が出てきていて、じゃあ仕事を機械に取られた人はどうするのか?転職か?失業か?そんな心配するなら機械にさせないで人間がやったほうが良くないか?でもそれだとコストがかかるし競争力が失われる?みたいな話、きっとこれからもっと増えると思うのだけど、この連休中のような空気感が世間に増えれば、それなりにハッピーなんじゃないかな、なんてフリーランスならではの無責任なことを思った。

5月4日(水) 色々な人がいて良い2016-05-04

5月4日(水) 色々な人がいて良い
昨夜からの雨は止んで青空になったけど風が強かった。
横河の試合は風下で放り込まれたら嫌だなと思ってたらその通りにクロスから決められてそのまま追いつけずに負け。5000人集客イベントだったけれど結果は去年の3000人イベントより入りは悪かった。連休だし天気は朝まで悪かったしJリーグやACLがある日だったし言い訳はいくらでもあるし、どれもきっと嘘じゃない。それを上回る集客があればきっと普段からもっと人が入る。

体育館では高校のバスケットの大会が開かれていて、そっちはそっちで盛り上がっていた。バスケットやっている高校生からすれば何かサッカーの大きめの試合があるように見えたのかも知れない。

5月3日(火) 連休の中間地点くらい2016-05-03

2016-05-03 17.54.17 HDR-2-1

風があって雨の気配があった。今夜遅くから雨になるらしい。
西公園のマーガレット・ハウエルは盛況で、確かに外から見てもオシャレ感があって素敵だ。中に入って食事をしたいと思わせるものがある。こういう魅力のようなものは本当はきっともっと大事にしないと行けないと思うのだけど、いかんせん財布の中身が寂しくなるとコストパフォーマンスが悪いなんてことを思ったりしがちである。確かにはらドーナッツで買って公園で食べた方が安上がりだし、もっと言えば隣の100円ローソンで買い食いすればもっとお金使わないで済む。少なくともそれを選べる自由があるということだけは幸せだなとは思う。

5月2日(月) 五日市街道沿いは地味に新しくなっていっている2016-05-02

5月2日(月) 五日市街道沿いは地味に新しくなっていっている

写真を見てなんとなく場所が分かる人には分かる話。ここ数年、地味にこの辺は歯医者が増えていたり、カレルチャペックの店がチョコレート屋になったり細かく色々変わっている。初めて来る人には「住宅街」にしか見えない場所だけど。トヨタレンタカーだった場所が更地になって、家やマンションが建つのか、それとも違う何かになるのか。どちらにせよ風景としての色味はそんなに変わらないのかも知れない、変わらないでいて欲しいなんて思う次第。

5月1日(日) 御茶ノ水からJFA、東大経由で上野、浅草橋2016-05-01

ゴールデンウィークはどこに行っても人が沢山、というのはそれは人が大勢いるところに行っているからだ、なんて思うわけで都内でもあんまり人がいなさそうなところを狙って散歩をしてきた。

2016-05-01 11.14.02 HDR-2-1
2016-05-01 11.36.46 HDR-2-1
2016-05-01 11.41.24 HDR-1
神田明神から日本サッカー協会を目指す。特にサッカーミュージアムで何かやっているわけじゃないのだけど、とにかく人が少ない。

2016-05-01 12.13.58 HDR-2-1
2016-05-01 12.27.51 HDR-2-1
2016-05-01 12.40.10 HDR-2-1
そこから東京大学を目指す。三四郎池は適度に手が入ってなくてハイキングに来たみたいな気分になる。もちろん人は少ない。

2016-05-01 13.49.37 HDR-1
東大を抜けて不忍池でボートを眺めながらコンビニで買ったおにぎりを食べて休憩。人は多いけど上野公園も広いので快適。

2016-05-01 14.27.43-1-1
みはしで甘味を食べる。みはしは休日ならいつ行っても混んでいるのでそこは我慢。

2016-05-01 15.17.20 HDR-2-1
上野周辺はどこ行っても人ばっかりなのでアメ横をつっきって昭和通りを越えて浅草橋を目指す。全然人がいなくて快適。

2016-05-01 15.26.47-1-1
浅草橋も特に目的があって行ったわけじゃないので屋形船を眺めたりしてぼんやり。

総武線に乗ってウトウトしながら吉祥寺に戻る。帰ってきてホッとしたけど、夕方でもまだまだ人が多かった。