10月18日(水) 久しぶりに晴れる2017-10-18

久しぶりに腫れて青空が出た。雨じゃないと足元が濡れないので歩きやすいし、空が青いと気分がいい。

井の頭公園は都市の中の公園だとしても自然は自然なわけでよく見るとあちこちで蜘蛛が巣を作っている。橋の欄干もよく見ると結構ワイルドで大人の目の高さにないから気づかないだけだったりする。余裕がある時はしゃがんで見るといい。

10月13日(金) 選挙が終わるとハロウィンやってクリスマス2017-10-13

クリスマスのイルミネーションを準備している前で呼びかけをやっていた。政治団体なのか良くわからないけど、最高裁判事の話をしていた。
雨は強くなったり弱くなったり。あんまり降ってない時もあった。

公園は雨だとやっぱりさっぱり。当然といえば当然。少し前までは中国からの旅行者が雨でも無理して来てたみたいだけど、そこまで強行する人は減ったのかもしれない。

東急で芙葉亭のおせちを予約した。東急百貨店でも吉祥寺限定なので応援だったり臨時の人はすんなり承ってくれる割にすぐに見つけられない。毎年のことなので、吉祥寺の…なんて言って補助するとよりスムーズなことが分かってきた。来年はもっとスムーズにお願いしよう。

10月10日(火) ここに入ってた洋服屋なんだっけ?2017-10-10

タワーレコードが入っていたビルのイメージのままなので、前に入ってた洋服屋の名前がとっさに出てこない。OLD NAVYだ。
しばらく放置された後、工事がはじまって上にあがっていく階段があった所は壁ごとごっそり無くなったみたい。さあ何になるか。

10月6日(金) 連休直前に雨2017-10-06

16時くらいから雨。
連休直前の金曜日だけどこんな天気じゃ井の頭公園も人が全然いない。

設営されているテントは、アニメワンダーランドの関連のものか。

森のわくわくステージ
http://www.kichifes.jp/wonderland/event/wakuwaku.html

「三鷹の森」もそうだけど、井の頭公園周辺はせいぜい林な気はする一方で、フレーズとしては森の方が圧倒的にいい感じなんだな、ということに気づく。迷ったらなかなか抜け出せないくらいにならないと森っぽく無い。

同じ井の頭公園でも西園の方は同じ連休中に東京都のスポーツに関するイベントがある。

スポーツ博覧会・東京2017
http://www.sports-expo.jp/inokashira/index.html

こっちは自治体主催で、ヨガ体験で「自然の中」くらいの表現にとどまっている。対比としては面白い。

「吉祥寺商店街」という幻想2017-10-05

“誰が何を着てもいい” 吉祥寺toulouseに聞く、自由なファッションの楽しみ方とは?
https://facy.jp/common_page/articles/3006

中道通りのお店の記事。
グリーンヒルだった場所がほぼ居抜きに近い感じで洋服屋さんになった、とまで書いて、記事に同じ説明があったことに気づく。ちゃんと全部読んでから書こう。
ポイントは冒頭の紹介にある「吉祥寺商店街」という言葉。地場の人からしたら聞きなれないわけで、それが新鮮だった。揚げ足を取るわけでなく、外からの視点として商店街の名前云々、正確な情報以前の問題のイメージとして「吉祥寺商店街」がオーケーな感じが興味深い。そんな商店街は存在しないけれど、きっとそういうものがあるんだろうな、toulouseみたいなお店が並んでいるんだろうな、と思わせてくれる装置としての「吉祥寺商店街」。もしかしたらそこまで考えて無いのかも知れないし、後から訂正がはいるのかもだけど、面白い。まさか10年くらい前までは隣の辺に避妊具の自販機が立っていただなんて想像もつかない。

他の土地の紹介でも同じようなテキストが存在していて普段から無意識に触れているかも知れない。

10月3日(火) サンロードの入り口のビル、わざわざ上まで気にしない説2017-10-03

井の頭公園はすっかり秋。わずかに樹木も色づいてきている。

サンロードに入ってすぐのマクドナルドの上は、カフェになるらしい。前はびっくりドンキーでそのうち行こうと思ってたら終わっていた。路面のマクドナルドに気をとられて上まで意識が行かないのでは無いかという説が有力。一方で天狗は結構ずっとある。ここだけ切り取ると新宿東口っぽい気がする。

10月1日(日) 玉川上水から三鷹台駅まで2017-10-01

秋になったので井の頭公園の人混みを避けて玉川上水を歩いてみた。

井の頭の池は緑色だったけれど玉川上水は澄んでいた。鯉が沢山いた。

数日前の雨の湿気がまだ地面に残っていてドロドロなところがある。ここまで鬱蒼としていると納得する。それで構わない。

栗。

三鷹台駅を越えて立教女学院を過ぎたあたりは、杉並区と武蔵野市と三鷹市の境界がある。三鷹市に立って杉並と武蔵野を見るとこんな感じ。行政区の際は色々と面倒そうな気がする。