焼き魚が食べたい2021-10-18


緊急事態宣言もあけて平日はそこまで人もいないし、気持ちが開放的になってランチに焼き魚を食べたいなと思ってフラフラする。そういう気分でお店を見て回ると意外に肉料理の方が多いし魚も海鮮丼のような生魚が多い。焼いても鯖か鮭。これは大戸屋しかないのか、なんて思いつつ末広通りの福郎で太刀魚の塩焼きの定食を見つけて食べた。

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 吉祥寺駅井の頭公園駅

身がふわふわで食べごたえのある大きさで大満足。食べてから、もう少し先に里の宿もあったことに気づいたけれど今日は福郎で正解。
秋刀魚が不漁のせいか値上がりしているキャベツ半玉よりも値が張るなんて状態だけど、そういうこともあってなのか魚料理が気軽に食べられる場所は減っているのかも知れない。でもお寿司はそうでも無いのか。

外国人観光客がいないだけで人出はコロナ禍前にきっと戻った2021-10-16

雨はいつ降ってもおかしくない雲だけどお昼くらいからはほぼ降らなかった。そんな天気なのにとにかく人が多い。緊急事態宣言中もそこそこ人が多くて、本当にオリンピック延期が決まるくらいまでの最初の緊急事態宣言の頃ひっそりしてたけど、そこからはもうずっと一緒じゃないかと思ってたけどそんなことなかった。普段がチーズみたいに固まった高野豆腐なら今日は味がしみしみのトロトロの高野豆腐くらいに人がぎっしりだった。吉祥寺って人が行く所こんなにあるのね、そしてどこも溢れるのね、ということを思い出した。
どこに行っても混んでいる。ZARAですら入り口ですぐに行列になっていた。東急の屋上にも人が大勢いた。西公園にも。穴場どこにもなし。
それが本当にあっているのかもちょっと忘れていて、きっと少し違う部分ありそうだなとも思える「日常」が戻ってきている。外国人観光客がいないことだけは分かっていて、逆にそれでこんなだったっけ?みたいな気持ちはある。

お店はそれなりに嬉しいだろうなって思うし、マスクみんなしてるし、ワクチンの抗体だって大勢の人に備わっていると思いたいし、そうであって欲しい。

意外ともう遅くまで人がいるんだなという確認2021-10-08

昨夜の地震は大きく揺れたり少し収まったりが繰り返されていつもより長かった。びっくりした。
特に何か落ちたりなんてことは無く、驚いたなあなんて思いながらNHKをつけたら阿佐ヶ谷から中継していて、大きな地震があった直後でもこの時間にお酒の提供みたいなのが放送されるのは微妙なんじゃないか、なんてことを思った。そのあと火事や水漏れや駅で帰れない人なんかを繰り返し放送していて、思ったより大勢の人が夜遅目の時間にもいるんだなということを思った。

311の時は人流抑制なんて話は全く無かったのでフルスロットルでみんな外に出ていて自分もお客さんの所に行ったりしていたのだけど、今は緊急事態宣言があけたとはいえ、まだお酒の提供の時間は決まっていたり、リモートワークなんかの仕組みを全面的にクリアするような状況でも無いわけで、この時間にそんなに人は出てないだろうと思ったら、そうでもなかった。自分が自宅で仕事できるから分かってないだけで思ったより通勤が元に戻った人は多かったということなんだろうけど。
阿佐ヶ谷で飲んだくれちゃったご機嫌な人が映らなくて良かった。

ちょっとしたことなんだけど色んな人がいて、自分の感覚ではありえないような行動をする人も大勢いるし、その人から見たら自分も変わった人なんだろうなと思う。人それぞれに普通がある。