吉祥寺におたからやが一気に沢山できた2022-06-16


吉祥寺は似た業態が急に増えたり同じ店舗が複数あったりするのが日常だけど、今年の春先から急におたからやが幾つもできた。吉祥寺駅周辺で3店舗、武蔵野市だと5店舗井の頭公園駅前にもある。たぶんこれ一過性のものだと思うのだけど、急にドサッとできるとちょっとしたイベント感がある。はらドーナッツは最大で何店舗あったっけ?

サンロードの松屋の看板がサイネージに2022-06-10


工事中のサンロードの松屋の看板がデジタルサイネージみたいになっていた。テストなんだろうけどなんだか不思議な絵が表示されていた。

松屋は本社が武蔵野市で三鷹駅の北口すぐの場所にあって、吉祥寺でも今ラーメン青葉の場所も前は松屋のやってる回転寿司屋だし、ステーキ屋松のところもずっと松屋系のお店だ。デジタルサイネージになる程度で特に変わることも無いのだろうけど、南口の店舗が立ち食い蕎麦みたいなセルフサービスになったように何か変わるんだろうか。

吉祥寺駅からサンロードに向かう時に左側から自動車は来ない2022-06-04


平和通りはパルコの方から自動車は進入禁止なのでサンロードに向かう時は右側からの自動車だけを気にしていれば平気だ。その殆どがバス。なので意識として若干だけど左側は気にしてない。
もちろんおかしなヤツが突撃してくることもあるだろうけど、それは万が一には気をつけましょうねという部類の話。
という感覚は、その土地の事情を知っているから分かることで、始めて吉祥寺に来た人には分からない。分かるから強いみたいなことじゃなくて、この分かると分からないは両立できなくて、分かるようになっちゃうと見える景色や感覚が分からない人とは変わってしまうということ。そういうのも軽いメタバースのようなものかも知れない。

井の頭公園駅周辺のお店2022-06-02


井の頭公園駅のところの交番の裏の新しい建物にごはん屋さんが出来ていた。

井の頭公園駅周辺は、名前のとおり井の頭公園で、知ってる人しか知らないけど思った以上に飲食店が少ない。
最近はサブライムやSOPRAやISENTEIもあるけど、結局ペパカフェフォレストになるような印象で、吉祥寺駅周辺の様子と比べるとグッと選択肢が減る。しかもわかりやすいチェーン店はスタバが最後で階段を降りた先は、サブライムもペパカフェもまぁグループっちゃあグループではあるけど基本は独立店舗だ。

池を挟んだ向こう側にもスタバやドトールがあれば助かるのに、というのは井の頭周辺に住んでいる人たちが常々思っていることで、別におしゃれじゃなくてもいいから金額が見えてて気軽に行けるところがあると助かるというのは住民視点な意見なんだけど、どういうわけかずっと何もお店が出来ない。もうちょっと足を伸ばせば沢山あるんだけど。
逆に言えばそういう店が無い分、金額競争とか頑張らなくても良い商圏という考え方もあって、コーヒー一杯500円でも出す人が休日にわんさか来てくれる場所みたいな見方もあるのかも知れない。その分、ちゃんとした雰囲気とかお店にしないとならないけど。そして、そういうお店が定常的にある状態になって、やっとドトールが出店する理由ができるのかも知れない。

なんて事情なんて知る由もなく、行けば何かあるだろって思って来る人にとっては富士山の自販機が高いのと同じように見えてるのかもだけど。