11月24日(日)2013-11-24

11月24日(日)

武蔵野陸上競技場へ横河武蔵野FCの試合を見に行く。JFLの今季最終戦。結果は1-1の引き分け。今年も武蔵野陸上ではあんまり勝てなかった。気にしてもしかたがないけど、やっぱりここで勝ちゲームを見て心の中でスキップしながら帰りたい。

11月24日(日)

試合後のセレモニーで引退する選手の挨拶があった。来年はJ3も出来るわけで、JFLというリーグがどういう感じになるのかはまだ分からない。
来年のこの時期も、枯れ葉の落ちる武蔵野陸上で試合そっちのけで斜面を滑る子供たちのいる中で真剣勝負のサッカーをやっていることを祈る。チーム数が減る分、早く終わっちゃうかもだけど。

11月21日(木)2013-11-21

11月21日(木)

風が無いので寒さはそれほど感じなかった。

今更ながらtofubeatsのメジャーデビューシングルを買う。初回生産限定盤。

おまけでソノシートがついていて、それにあわせてシングルレコードサイズになっている。シングルCDじゃなくてレコードのサイズ。
その分ジャケットが大きく厚みは薄くて、古い人間の感性なのかもしれないけれどモノとして所有している感動が大きい気がした。他の人もこのサイズで出せばいいのに、と思ったけれど、レジで品物を交換してくれるやり方だと手間かかるのかも。でもでも、本屋でもレジで現物を渡すことがあるから、やれば出来るのだろうなぁと思う。やっぱり手間なんだろうけれど。

買いに行くタイミングがなかなか無くて、iTunesで買おうかと考えていたけれど、モノで買えて良かった。

ちなみに全部聞けるYouTubeのオフィシャルPVは、tofubeats本人と、レコード会社のワーナーミュージックがそれぞれ同じものをあげていて再生数がずいぶんと違うのは興味深い。


tofubeatsのは21万再生くらい。


ワーナーは1万2千再生くらい。

11月19日(火)2013-11-19

11月19日(火)

良い天気。急に寒くなって、それまでは暑い日があったり台風だったりで相対的に寒いのかどうかの感覚がよくわからない。クリスマスの飾りが時期的にはそろそろ本格的になってきているのだろうけれど、そんなこんなで不思議な気分。もう少し秋っぽい時期があってもいいんじゃないか。売上の帳簿を開けばそんなことを言っている場合では無いのだろうけれど。

落として画面にヒビをいれてしまったiPhoneを修理しにショップに行く。前は金物屋さんだった場所だと思う。平日昼間なので殆ど待つこと無くスイスイと手続きが進んだ。30分くらい。

11月19日(火)

COME BUYだったところが工事始まっていた。今度はパンケーキ屋になるらしい。経営同じで業態替えならPancake&Cafe FORESTか。さすがに銀だこは出さないだろうけれど、たこ焼き屋を始めたらそれはそれで吉祥寺っぽい。もっと同じ種類の店が集積して潰れては出来てを繰り返せば食べログのネタも増えるのに。

11月16日(土)2013-11-17

11月16日(土)

ここ数日に比べたら暖かい。あくまでも比較だけど。

今日と明日は成蹊大学の学園祭「欅祭」だ。
安倍首相の母校ということで有名になったけれど、残念ながらその程度という印象を持たれている学校。今年は何故かいまさら未来的な図書館が話題になったかな。三菱とつながりが深いみたいなことはどこかで読んだことがある。

他所の大学事情は詳しくないけれど、成蹊の学生はそこまでやんちゃな印象は無くて、毎日駅からみんな歩いていて若いってイイね、なんて思ったりする。一番近くのローソンも毎日学生が大勢くる割にそこまでグチャグチャになってない感じ。学校の方も色々言っているのだと思うけれど、成蹊の学生が悪さして迷惑だっていう評判はあまり聞かない。それ以上に他所から来る人が大勢だってことなのだろうけれど。

学園祭のポスターは毎年近所のお店なんかに貼られているので「ケヤキサイ」という名前はそれなりに浸透している。明日は毎年恒例の花火だ。

11月15日(金)2013-11-15

11月15日(金)

毎年のように思うのだけど暗いところで光らせる装飾というのは人間の本能になにか訴えかけるものがあるのだろう。理性的な部分では正直もう飽き飽きで、青色LEDが普及してからは特になんだか薄ぼんやり光らせたりしているのが近未来感ある、みたいな感覚とか、それはどうなんだろうって本当に思う。薄明かりの中で文字読むと目が悪くなるよ、みたいな。
そういえばバブル期のクリスマス照明はLEDなんか殆ど使われてなかったはずなのできっと今とは街の色味が違っていたのだろう。
あと何かあった時なんかに学校の体育館なんかに開設される避難所の照明はいつ、どういう段取りで消すのだろうか。

11月15日(金)

無印良品だったところがドンキホーテになった。無印の前はあそこなんだっけ?マルイ関連の何かだったっけ?全然思い出せないや、なんて思いながら通り過ぎる。ドンキホーテもそういう位置になるといいなぁなんて気分はあるものの、結局はその程度の感想。別にどうでも良い。

マクドナルドが24時間営業になった時、サンロードの風景変わりませんでしたか?八幡宮の交差点の24時間スーパー出来た時はどう思いましたか?ドンキなんか出来なくたっておかしな事件起きたりするし、今だって南口や近鉄裏だけじゃなくてサンロードやコピス周辺の客引きは増える一方ですよね。なんてのが仮に吉祥寺ブログ書いている人達でオフ会やった時に、話題としてどうですか?とか意地悪なことを考えたりした。

北欧と言えばドンキホーテってことで頑張って行きましょうよ。ってそれは無理あるか。

11月13日(水)2013-11-13

11月13日(水)

今日も寒い。もう冬。

昨夜からの冷え込みが応えたのか、外猫があちこちでひなたぼっこをしていた。冷えた体を太陽にあてて必死にあたためているみたいだった。

コートとマフラーで外出したけれど、もう少し暖かい日にちょっとひっかけて出るような上着が欲しいと思って合間に探しているけれど、時期を逃したみたいで見つからない。

11月12日(火)2013-11-12

11月12日(火)

急に寒くなった。秋らしい時期があっという間に過ぎたみたいだ。今年は忙しくて秋っぽい時期はずっとパソコンを触っていた気がする。いつものことだけど。

11月12日(火)

近鉄裏は着々と工事が進んでいて、その割に風俗もまだ頑張っているようで、この膠着状態がこの先どうなっていくのかはすごく楽しみだ。ラブホテルの隣に新しいマンションが出来て、引っ越してきている人もそこそこいるのだろうけれど、どういう感じの生活を送っているのかは気になるところ。夜は駅からどういうルートで帰るのだろうか。

11月9日(土)2013-11-09

11月9日(土)

雨はきっとほとんど降らなかったけど、ずっと曇り空。

お昼にタイヒバンに行く。食品偽装なんてので騒がしいけれど、ここの薀蓄とかはひとまず置いておいて、食べてみたら美味しいっていうのが何よりも重要だと感じる。

福島のアルパインローズもそうだけど、付随情報なしで美味いかどうかって部分をもっともっとクローズアップして、薀蓄なんて言うだけ野暮くらいまで持っていければ文化的な成熟みたいなのは起きるんじゃないかなぁとか夢想する。
ワインなんかは薀蓄を語りやすい分野みたいな雰囲気だけど、おなじことを日本酒でやる、コーヒーでやる、紅茶でやると考えていくと、でも他に飲みながら話すことはもっともっとあるし、それで美味しくなったり楽しく出来たりするよねって部分、大人のグルメ特集みたいなのでやったらどうかな、とは思う。一方で、でもそれだときっと経済があんまり回らないんだろうなとも思う。

ブランド物を着て、お金の話をジャンジャンして、帰りは一万円札だして3000円くらいの距離をタクシーで帰る生活、みたいなのを夢見ている人が、今、どれくらいいるのだろうか?そういうのじゃなければ、今、夢見ている生活では、一体どんな食事をしているのかなぁ、なんて。食い物の話ばっかりだ。

東急のところで三陸の物産を売っていた。
ワカメやフカヒレなんかの海鮮や三陸鉄道のコーナーもあった。美味しそうなものと、マンガ「さんてつ」を買う。311当時の三陸鉄道のエピソードは、あまちゃんの中にも出てくる。
三陸鉄道は、今もまだ全線開通にはなっておらず、来年の予定もコーナーで紹介されていた。復興はまだまだこれから先も続く。今日よりも明日、よくなっていける場所がある。

11月4日(月)2013-11-04

11月4日(月)

半日、吉祥寺をフラフラする。

久しぶりにPiwangでカレーを食べる。なかなかタイミングが合わないのだけど、ここのカレーは本当に美味しい。最近は朝ごはんもやっているそうだ。11月は日月火だってことなので、行ければ行きたい。

イロという出来たばかりのギャラリーをのぞく。鶴を折ると翼や首が色違いになる紙をいただく。色々なパターンのものが置いてあった。
11月4日(月)

トムネコゴで貰った鶴を折る。休日に井の頭公園の喫茶店で鶴を折る中年。

夕方、ゲリラ豪雨でサンロードで足止めをくらう。20分くらいで止んだ。

11月2日(土)2013-11-02

11月2日(土)

天候も仕事も嵐の連続だった10月が終わり11月の頭にいきなり連休が来る。今年は気候のせいもあるのだろうけれど時間の感覚がおかしい。加齢なのか実際多くの人がそうなのか。

レンガ館のドラマが終了していて返却ポストを出していた。最後に借りたDVDを返す。全部見れなかったのが残念だけど、2時間の映画を見るには最低2時間の時間が必要ということ。レンタルビデオ屋にあるビデオをテレビ番組でやってる見たいに全部見るまで帰れませんってやったらどうなることか。

ちなみに返却延滞してもサンロードのドラマに持っていけばいいみたい。店内は片付けをやっていて業態変更でカフェになるということなので、珈琲家族があった頃みたいな感じになるのだろうか。前はダイヤ街を見下ろせたけど、今度はコピス側を見下ろしながらコーヒーが飲めるのかな。ブロックで出来たドラえもんがあると嬉しいな。

11月2日(土)