9月25日(木)2014-09-25

9月25日(木)

台風の影響か、蒸し暑かった。Tシャツでも平気。

9月25日(木)

夜の吉祥寺の風景。
カフェロシアの部分、何だとより吉祥寺っぽいか?みたいな大喜利は性格悪い自慢でしかないだろうけれど、楽しそうだ。いきなり!ステーキとかどうだろうか。すぐ近くにあるけれど、それがまた吉祥寺っぽいじゃんね。

9月24日(水)2014-09-24

9月24日(水)

暗くなってから雨。

吉祥寺は土日と平日で混雑の具合が極端で、ヨドバシだとかコピスだとかは平日は売上そんな見込んでないだろうな、とか余計なお世話なことを考える。これから出来る商業ビルはその辺どう考えているんだろうか。平日にユニクロの買い物でビルの上から下まで行く人とかどんな人だろうか。あ、様子見に自分はするな、とか。

過疎という言葉はその現実を目の当たりにしないと実感出来ないものかも知れないけれど、都内でもふとした路地に入ると一気に人の気配が無くなったりすることはあるわけで、賑やかさなんていうのは多少通行しにくい所に人気のある施設を置くとそれなりに感じられたりする、なんていう身も蓋もない手法もあったりするし、この時期の渋谷区神南の辺のなんだか少し寂しい感じとか楽しかったりしますよね、とかまとまりそうに無いので適当な事を書いてみる。

9月21日 「この場所は何ですか?」2014-09-20

9月21日 「この場所は何ですか?」

9月21日(日)に、場所#4で行われたミリメーターへのインタビューの記録。
ミリメーターの二人と、やりとりをしながら、逐次更新していった。
当日は、ミリメーターと寺沢の他に近所の方が5名いらっしゃった。お客さん表記は、その5名の中の誰か。

「ミリメーター」とは何をしている人ですか?

ミリメーター:
建築家という肩書です。建物の設計する人です。
建築家というと「大改造!!劇的ビフォーアフター」なイメージで、家を建てる仕事と思われがちです。
もちろん、そういうこともしますが、ソフト方面というか、調査などをしたりします。
はじめの頃はアートっぽいこともやっていて、ストリートに間取りっぽいレジャーシートを敷くようなプロジェクトをやったりしました。
公共空間というのは、みんなの場所なのに、実際は居場所が無いじゃないかということで。

建物を作ることで空間を変えるというよりも、何かを作ることで人間の空間に対しての意識を変えるようなことをします。

例えば、間取りを考えるというのはコンセプチャルアートなようなもので、デュシャンが美術館にトイレを持ち込んだような「宣言」すること自体が建築なんじゃないか、という。宣言することで、人がそれに制限される、禁止事項というのが公共空間に出来るというような。

最近では、アーツ前橋という公立美術館の公共空間、展示室と街の中間の部分を設計していて、街に開かれた空間の設計を結構やっています。
他には自転車好きな人が集まるマンションの自転車置き場とか。

「公共とインテリア」ということを考えていて、インテリアデザインというのは比較的趣味の範疇に近くて、それよりもっと公共に関係したことをテーマとしています。
また「小さな都市計画」というコンセプトで色々とやっています。大きな道路を変えるといった都市計画では無く、個人が街に関わる何かをしていければ、といったことを考えています。

お客さん:
キッカケ作りというか。

ミリメーター:
そうですね。何が生まれるか分からないけれど、キッカケを作るという。なので、この場所も少し分かりにくいのかもですね。

お客さん:
キッチンのところ、募集をされていましたよね。

ミリメーター:
まだ応募の人はいないです。チラシは持って行っている方はいるようですけれど、まだ始まっているのか?とか、少し入りにくいですよね。

ここを作る前にも吉祥寺でもKISSCAFEというコミュニティカフェの設計と運営をやっていて「街のリビング」と名づけていました。
吉祥寺は特にそうなんですけど、ショップが増えてきて、訳の分からない場所が減ってきた。理由のあるものが増えている。空き地のような何だか分からない場所を作りたいという、色んな人が勝手に来て好きなことをしていくような場所でした。

この場所は何ですか?

ミリメーター:
説明出来ない場所をつくりたいなと思って(笑) ドラえもんで、のび太達が遊んでいる土管しかない空き地みたいな。

お客さん:
この中に入るまでにハードルがありますよね。少し不安があったり。

ミリメーター:
ここは常駐で働いている人がいるというのが面白いかもですね。シェアオフィスがあってキッチンやショップがあって、常に誰かがいる。
最初から目的のハッキリした商業施設に対抗することを考えた場合、最低でも経済的に回せないといけない。
小さい個人事業者を集めたら維持出来るのではないか。「超小型複合施設」「小さな街」なんじゃないかなと。

お客さん:
この通りは結構静かなので、この場所に人が集まってワイワイガヤガヤできるといいかもですね。

ミリメーター:
「街興し」は全国あちこちでやっていますけれど、観光化してしまうことが多くて。他所から人を呼ぶことが増えるより、そこに住んでいる人が良い感じになるといいなと考えています。

お客さん:
ここの2階でミリメーターの二人が仕事をしているのが外から見えていたので、最初はオープンな家なのかなと思っていました。
道路から見える一番近いところにキッチンがあるのが、日常というか、親近感がわくというか。

ミリメーター:
今は日常の生活が見えなくなっていて、デザインやシステム開発など、何をしているのか目に見えない仕事が多いのですが、そういう部分が見えるようになるといいなと考えています。
先日はイラストレーターが仕事をしているのを公開しました。

お客さん:
仕事というのが身近に感じますよね。今は外から見えない空間で出来る仕事が増えちゃってますね。

ミリメーター:
仕事公開は続けていきたいですね。

少し休憩の様子
少し休憩の様子
 

どういうことをしたら入りやすくなりますかね

ミリメーター:
どういうことをしたら、外から入りやすくなりますかね

お客さん:
近所の人なら、知っている人が中にいると、いいのかもですね。

お客さん:
入り口の近くに話がしやすい人がいるといいかもですね。

ミリメーター:
入り口のところに縁側を作りましょうか(笑)
内装を真っ白にしちゃったので、最初、外から見て変な宗教かと思われていないかと心配していました。

お客さん:
キッチンが見えていたのでそういう風には思わなかったですね。

ミリメーター:
ワンドリンクオーダーしてもらって、そのまま中で仕事をしていってもらえればとか考えていたりします。

お客さん:
きっと何かやりたい人は興味を持つと思うので、そういう何かを、この場所でやっても良いんだと思ってもらえるようになると良いですね。

ミリメーター:
旧来の寺社仏閣や行政のコミセンでは無い、でもそういう場所になりたいですね。
 

場所#4でどんなことを実現しようと考えています?

ミリメーター:
キッチン使ってくれる人が現れないかなぁというのがありますね。
管理衛生責任者の資格がハードルなのかとも思っているのですけど。ミリメーターも持っているのでマストでは無いようにしようかとも考えているのですが。

お客さん:
色々な物を持ち寄って食べたりするのは面白そうですね。

お客さん:
自分で食材持って来て、少し多く作って自分の分だけ食べたら、残りは置いていくなんて良さそうですね。

ミリメーター:
料理をシェアするのはいいですね。

お客さん:
仕事を公開する「道とはたらく」のシリーズはこれからも予定がありますね。

ミリメーター:
まずはシェアオフィスの人達で回す予定を進めます。その他にも面白そうな人がいるので順次やっていこうと思っています。

お客さん:
近くの子供達とどういう関係になっていくかは考えていますか?

ミリメーター:
近くの明星学園とは関わっていきたいですね。色々な仕事をやっている人達がここにはいるので、上手く接点を持って何か出来ると良いと思います。

その他にここの商店街のバナーや看板にも何か出せるみたいなので、そういうところを使って何か面白いことが出来るといいですね。
インターネットでの発信も大事ですけれど、その場で目に見える何かをやっていければ。その場に行くことで見える何か。近所の人に向けてやったり、フラッと来られるようにしたいです。

9月19日(金)2014-09-19

9月19日(金)

近鉄裏の場違いビルもこうやって写真にするとそれなりにさまになるというか、オフィスビルだなあとか思う。周囲にキャバクラがあったりするのも知らなければ何ともない。
ヨドバシの裏のマンションも向かいがラブホテルなことはずっと触れないで駅近をアピールしてたけど、それで何かあったという話は耳にしないから、結果的なんとかなるってことなのだろう。
違和感を持つ人を相手にしないでも成立する事柄というのは、気にして見るとあっちこっちにあるし、その違和感を大きな声に増幅することで何かが起きたり変わったり変わらなかったりするという場面も普通にある。それが社会ってやつか。

9月21日(日) 「この場所は何ですか?」を開催2014-09-16

9月21日(日) 「この場所は何ですか?」

今度の日曜日に井の頭の場所#4でイベントをします。

5月にプレオープンした場所#4が9月28日(日)に正式オープンします。その一週間前に前哨戦的に場所#4とは、いったいどんな所なのかを主催のミリメーターに公開でインタビューします。同時に、このサイト「都市文化生活」にインタビューの内容をリアルタイムに更新します。
聞きながらタイプしながらのインタビューになるので、そんなにテキパキ進むことは無く、ノンビリとした会になると思います。

日時:9月21日(日) 18:00~
入場無料・途中入退場自由
ドリンク 100円~

場所#4 東京都三鷹市井の頭4-9-12

徒歩ルートだと公園を突っ切るのが出ないみたい。井の頭公園駅から来たほうが確実に近いです。

よかったら来てください。

9月15日(月)2014-09-15

9月15日(月)

家電量販店になる予定のビルのところに木を植えるらしくトラックが止まっていた。

ヨドバシの上のタワーレコードはリニューアルで売り場が半分になってより洋楽とクラッシックとワールドミュージックの立場が無くなった。もう多分ディスクユニオンの方が広い。
音楽が売れないという話はあるけれど、それとは別の次元でテナント料が高かったり、他の店を入れようという判断があるのかも知れない。なにせ人気の街で、キラリナが出来たし、ユニクロもヤマダ電気もビルが建つ。

文化と経済の両立は難しいのでしょうねえ。

9月14日(日)2014-09-14

9月14日(日)

秋祭り二日目。お祭りの時はお神輿優先で狭い道は思いっきり人で塞がるので、用事があって急いでいたりする時はちょっとだけ工夫か我慢が必要。知らないで遊びにきて思うように動けないで困っている人を見かけると、それも含めて楽しんで行ってくださいねという気持ちになる。秋祭りの時はテーマパーク感があっても良いんじゃないかな。

足袋でハッピの人達があちらこちらに溜まってお酒を飲んだりしているのを見ると、日本人は規律を守ろうとする一方で、だからこそハメを外すのがとても好きなんじゃないかな、なんてことを考える。
閉店前の丸井の前で扉のところだけ空けて、地面に座って飲み食いしている人達なんかを見ると、普段はどうなんだって感じてしまうようなことが、この日ばかりはそれで良いじゃないかって気分になるし、そういうのが楽しい。

9月13日(土)2014-09-13

9月13日(土)

暑いまで行かないけど、気温はそれなりに高かった。暗くなってから少しの間、雷雨。

今日から秋祭りで、吉祥寺の街はお神輿を担ぐ人が沢山でいつもと違う雰囲気。地元の人が連休なのにあんまり他所に行かない分、普段の週末より人が多かった印象がある。

アナログレコード5,000枚をゆったり堪能、ミュージック・カフェ&バー登場
http://www.barks.jp/news/?id=1000107657

武蔵屋の隣のビルで、隣はBBQ-HOKKAIDOのところ。すでに看板は出ていて、従業員募集なんて書いてあったりする。11月1日オープン。
色々と新しい店が出来るのだけど、西武系のお店が増えるというのは、ちょっと新鮮。LOFTも無印の看板が出てたりしてて、連携しているのか分からないけれど、全体に吉祥寺に対するプラン変更が起きているのかなぁなんて考える。ドン・キホーテが出来たり、地蔵ビルが出来たりしているので、それなりに新しいにぎわいが出来るのかなぁという感想。

9月10日(水)2014-09-10

9月10日(水)

個性的な街、吉祥寺にひときわ個性的なビルが出来ました。向かいと斜め向かいにキャバクラがあります。あと銭湯もあります。元は仏壇屋があったりした場所です。

近鉄裏もこうやって変わっていくのだなぁと思うと時間の流れみたいなのを感じるし、これを誰が望んだのかなぁみたいなことも考える。こういうのじゃないのがイイっていうのがあったとして、それを実現するにはどうするのか?ネットに書き込めばいいのか?デモすればいいのか?具体的なことは何にも教わってないような気がするけれど、きっとそれは錯覚で、分かっている人達が考えた結果がこういうことなんだろうなあ、なんていう風に思うようにしている。

9月8日(月)2014-09-08

9月8日(月)

夕方少しだけ雨。ずっと降りそうな天気だったけどそんなに降らなかった。

赤い椅子はアチコチにおいてあって、これ「第一回吉祥寺コミュニティデザイン大賞」の大賞作品
審査員コメントを引用すると

椅子という実際に使われるモノが、時間や人のつながりを彷彿とさせる。意味が適度に脚色されているのがいい。(倉方俊輔)
街全体でカラフルなイスがつくる風景が話題となり、観光に繋がるアートワークになるといいと思った。(嶋田洋平)

ということらしい。


再生数が現時点で154回。最近アップされたばかりなのだろう。

椅子には番号が振ってあって、一緒に印刷されているQRコードのサイトにその説明がある。インターネットを介した思い出ベンチのようなものだ。井の頭公園に行くと沢山ある。
無理にネットにつなぐ必要無いのになぁとか言いたくなるけれど、何だか楽しそうでいいですよね。

座って良いのかが、ちょっと分からない感じなのが最も残念な部分だと思いました。
話題になって観光に繋がることを期待いたします。

9月7日(日)2014-09-07

9月7日(日)

もうすっかり秋っぽい天気。

ユニクロのビルがもうすぐ出来るなあと思ったら、こっちの方のビルも随分出来ていた。よくハリウッドのSF映画で破壊されるビルみたいな鏡張りで、これが今風なのかもと感じはするものの、そんな頑張ってどうすんだと思う次第。そんなに儲かる算段あるのかな。

バクマン。の新妻エイジが住居兼仕事場にしていたマンションはもう無い。