2月29日(水)2012-02-29
朝から出ないとならないのに雪。すこしだけワクワクするけど、寒い。
2月27日(月)2012-02-27
2月24日(金)2012-02-24
時間を間違えてあわてて外に出る。今週は毎日仕事で外に出た。今日は暖かくて、少し春っぽいにおいがした。
帰りの電車が温かくて眠かった。駅から外から出たら涼しくて気持ちが良かった。寒くない。
2月23日(木)2012-02-23
昼過ぎまで雨。止んだら青空が出た。
ロゼに寄って夕食をとる。塩バタースパゲティー。
今週のHanakoが吉祥寺特集で、ロゼも載っていた。まさかと思うような人がオススメしていた。
今年は春が遅い。梅もまだあんまり咲いていない。Hanakoの特集もカレンダー的にはそろそろなんだけど、でもまだそんな気分じゃないよな、なんてパルコの前を通りながら思った。もうすぐ春だ。
2月22日(水)2012-02-22
そこまで寒くない。
今日は東急もコピスも休みでシャッターが下りていた。定休があんまり無いところがやっていないと不思議な気分。
東急が休みだと東急のスターバックスも休み。当たり前なんだけど。
新宿で打ち合わせの後、伊勢丹の屋上で一休み。暖かい時期はお子さん連れが結構いるのだけど、この時期は大人しかいない。
2月21日(火)2012-02-21
相変わらずスケジュールがジャムの中。
夕方、半分寝ながら吉祥寺に戻る。甘いもの食べて目を覚まそうと思ったけど、ウッドベリーズはやってなかった。カーニバルのソフトクリームはデリのお客さんが多くて断念。ベローチェで2月限定のマシュマロが浮かんだ甘いコーヒーを飲んで帰った。
ベローチェはタバコ臭くて、水を入れたグラスを自由にとれる感じが、ちょっとパーティーっぽくて好きだ。
2月20日(月)2012-02-20
原宿の竹下通りのパレフランスが無くなった時も不思議な感じがした。ずっとあった風景が変わるのはおかしな感じ。
2月19日(日)2012-02-19
かうひいや三番地が帰ってきた。話を聞いて、仕事中だったけれど抜けだして行ってきた。3年振り。
中道通りの前にあった場所は、建物自体が無くなっていて、今度の新しいところは、そこからもっと中町寄りの所。旅人の木のとなり。お寿司屋さんだったところ。
前の店でも置いてあった看板が立っていた。ドアをあけてマスターを見えた時、本当に嬉しかった。足踏みミシンを改造したテーブルもオーディオも全部前のまま。まったくかわらずジャズがかかっていた。広さの関係でストーブは置けないそうだけど、これから床が磨かれていくのが楽しみだ。
1月20日からだそうなので再開しておよそ1ヶ月。出来るだけ頻繁に行くので、しばらくは、できればずっと、どこかに行かないでください。これからもよろしくお願いします。
2月18日(土)2012-02-18
お天気で空はとっても青いけれど、とにかく冷たい風が吹いていた。
ワルシャワがレコード販売を終了するそうだ。
随分前に渋谷に移転して、その後、下北沢に移った。レコード販売という形式自体がなかなか難しいご時世なので、これから先、何か違った形で影響力を持ち続けて欲しいなんて思ったりする。吉祥寺にはまだ表示が残っていますよ。
2月17日(金)2012-02-17
午前中からあちこち動きまわる。忙しいのはありがたいことだ。色々気を回さないことが多いせいか、春が近いせいかわからないけれど、そういえば今日は寒かったかどうか、よくわからなかったなぁと帰ってから思う。暗くなってから雪がうっすら積もっていた。
新宿の模索舎で「吉祥寺ダラダラ日記」を買う。ルーエに置かれているフリーペーパーのバックナンバーをまとめたもの。おまけ付きで300円。
パソコンや印刷が普及して、誰でも色々なものが作れるようになって、だからこそなかなか思うように出来なかったりなんて状況の中、ひょうひょうと作り続ける感じ、単純に紙へ何かを書くという昔からずっとある感じ、大好きです。最新号も楽しみにしています。
2月16日(木)2012-02-16
しばらく仕事関係でバタバタしていた。
昨夜からずっと待機とちょっと作業の繰り返しで早朝に30分くらい床でウトウトしたままスタンバイ先に向かう。
今日でひとまず一区切りの予定なのだけど、もうこの時点で積み残し課題が出来ている。まぁでも一区切りつけて明日から、というか今日やることをしっかりやって一回休もうという気分。そうやってなんだかんだで前に進む。
緊張する時間が一区切りついて、とりかえずお疲れ様でした、帰ります、という挨拶をしたのが15時過ぎ。
日中ずっと開いている中華屋さんでワンタン麺を食べて帰る。吉祥寺駅からは贅沢してタクシーに乗った。ちょっと限界。
東京のあちこちで世界レベルのスポーツが同時開催されているという状況は想像するだけでワクワクする。有楽町の国際フォーラムで重量上げをやったり、ビッグサイトでフェンシングをやったり、そういう場所に行ってみたいという単純な興味がある。
賛否があるのはわかっている。そんなことやっている場合じゃないという意見だってあるだろう。
サッカーでは宮城のサッカー場が会場候補にあがった。2002年ワールドカップで日本がトルコに負けたスタジアムだ。アクセスが悪く、ワールドカップ後どうするんだなんて話もあった。スポーツとお金という部分、実はかなりアプローチしやすい政治の話題なのかも知れない。
現代の我々は何をするにもお金が必要で、そこから逃れることが実は一番難しいことなんじゃないか、なんて思う瞬間がある。
へたっぴな文章だけの日。バタバタはもうしばらく続く。
2月12日(日)2012-02-12
夕方になって外に出る。まだ早い時間だったけれど、こんなに日曜の夕方って人がおおかったかなと思うくらいに混雑していた。明日も休日だったかな。
武蔵屋の別館で担々麺を食べる。今月末くらいに三鷹に移転するそうだ。
帰りにクレープ。
2月11日(土)2012-02-11
東急の催事「スルッとKANSAI 京都・大阪・神戸 味巡り」に行く。
いか焼きと、お弁当とちらし寿司を買って帰る。551の豚まんはすごい行列していた。今度の水曜日まで。
2月10日(金)2012-02-10
芥川賞受賞作品が掲載されている文藝春秋が発売になったので、ルーエまで買いに行った。
文藝春秋発売の時に、駅の売店などに貼られる朱色の筆書き宣伝が好きだ。
これだけハイテクが進んだ時代にアナクロをあえて狙うとかでは無さそうな、堂々とした
存在感が、とにかくたまらない。
ハードカバーでそれぞれ既に書店には並んでいるのだけど、文藝春秋1冊の方がはるかに安いのでお得だ。選考委員の選評もあるし。
さらに言ってしまえば候補作はすでに文芸誌に掲載されたものだったりする。つまり本屋さんにその話が置かれるのはこれで3回目ということ。
去年はFC東京のJ2開幕戦の日に、少し早めに味スタに行って、なんだかソワソワしている空気を楽しみながら読んだのを覚えている。その後で震災が起きた。
文学とか文芸とか、なんだか高尚な感じがするし、高尚であった方が得な人もいるのだと思うけれど、実際には少年ジャンプなんかとあんまり変わらないんじゃないかなぁと思っている。内容だったり表現の形式だったり、それこそ「芸術」という部分での線引きは色々とあると思うのだけど、対象を多くの人々としているものとして、受け取る側が身構える必要なんか全然無いと思う。
ちなみに、選考で使われる料亭の食べログは結構前からチェックしているのだけど、ずっと1件しか記述が無い。もちろん気軽にいけるようなお店では無いのだろうけれど、それにしたってあんまりだなぁって思う。
関連ランキング:懐石・会席料理 | 築地市場駅、築地駅、東銀座駅
いつか行ってみたいお店の一つ。話のネタになるだろうし。
2月9日(木)2012-02-09
青空。新宿へ行ってから広尾へ行く。本当はそのあと目黒だったのだけど、予定が狂ってしまう。仕方がない。
月が綺麗だった。
2月8日(水)2012-02-08
一圓の脇にあったプチが移転していた。井ノ頭通りを少し三鷹方面に行った所。この辺まで繁華街の吉祥寺になっていくのか。
2月7日(火)2012-02-07
気温があがるという予想はちょっと外れた。雨がちょっとだけ降った。
井の頭公園をブルースカイコーヒーを飲みながらふらふらする。
東京三菱だった所の建物が取り壊されてなくなった。
2月6日(月)2012-02-06
雨。立春を過ぎたからか傘を持つ手がかじかむ程では無い。春は近い。
気づけば駅と近鉄裏で巨大なクレーンが2基立っている。他にもあちこちで重機が動いている光景を目にする。
2月4日(土)2012-02-04
そこまで寒くない。
勝又木材の所でやってる鯛焼きを買い食い。とろっとしたあんこがものすごく熱くて手にこぼれたりすると大変。
フラフラして夕方、人が帰りはじめている井の頭公園でぼんやりする。寒くなくなっているということは良いことだ。
2月3日(金)2012-02-03
公園工事は着々と進む。完成が楽しみ。
恵方巻きはいつから始まったのだろう?とか、ハロウィンの時と同じことを思う。
2月2日(木)2012-02-02
お昼前に外出。日向は暖かくて何匹か猫を見た。
平日の日中の吉祥寺はのんびりしていて、吉祥寺でのんびりしたい人にはおすすめだ。
土日とのギャップに驚く人もいるかも知れない。
2月1日(水)2012-02-01
今日から2月。
北町の公園工事は塀が一部撤去されて中がよく見えるようになった。かなり余裕のある場所になりそうだ。
鯛勝のつぶあんが100円だった。ラッキーと思ったら、2月で閉店だそうな。