7月31日(月) 吉祥寺で商売するにはきっとお金がかかる2017-07-31

この場所のお店はなかなか定着しないどころかちゃんと閉店にならず、臨時休業や長期休業から再開しないまま夜逃げしたみたいな風に終わることも珍しくない。今回は親会社の倒産で吉祥寺にあった3店舗が同時に閉まったわけで、毎回色々な事情があるにせよ、そんな感じが続くとやっぱり何かしらゲンの悪い場所なイメージにはなりがちだ。お客の立場としては新規開店でも長く続いていても、その時が良ければ問題は無いわけで、逆に吉祥寺で長く続いているという条件で店を探すと思ったより選択肢が少なくなってしまう可能性だってある。

そうでなくても商業地区としての吉祥寺はお客さんを見込める代わりにそれ相応の費用がかかるわけで、それならもっと他所の土地を考えた方が、みたいなことは十分あり得る。それでも吉祥寺で頑張ろうと思うところは、いかに素っ頓狂でも頑張って欲しいと思う一方で、そんな深夜25時までお店開けててもここだとそんな人は通らないですよみたいな、もうちょっと調査した方が良いかも知れないですねと素人ながらに思う出店も少なくなくて、吉祥寺という場所を使った手数料商売みたいなものだけは潤っているんだろうなと思う。それが値段にそこまで跳ね返っていないのはスゴイなあと思うけど。

結果的にきっとチェーン店が中心の街になっていくのかなあと最近は諦め気味だし、そもそも日本全体が外食を個人店でするという発想そのものが無くなっていっているんじゃないかとも感じている。個人店というかSNSなんかで発信しにくい店といった方が良いのかも知れない。外食文化が80年代くらいからのグルメブームから変容しつつ、結局はお金を使った自己演出に落ち着いて行こうとしていて、その演出をチェーン店が個性的な店舗展開やメニュー作りで補えれば、別になんてこと無いのかも知れない。

とびっきりで無くてもいいから、財布に見合った美味しいものを楽しく食べる時間を過ごしたい気持ちは無くなってはいないだろうけど、きっとそれとは全然別な文化の話。

7月27日(木) JRCだった所2017-07-27

所要で三鷹市内をウロウロした。
JRCだった所は建物がごっそり無くなっていた。跡地はどういう風にするのか知らないけれど、随分広い土地になるのは確か。駅からは遠いけれどバスや自動車ではそれなりに便が良いのでマンションや宅地になるのだろうか。強いて言えば最寄り駅は三鷹台か。

7月4日(火) 移り変わりのペース2017-07-04

七井橋通りの時代屋だったところが自販機置かれてたんだけど、ラジコンのサーキットになったみたいだ。ここの並びは最近変わってきていて、カルディが無くなってケーニッヒは角の所に、そのそばの古着屋は意識高いサラダだった所にも出店した。時間のスケール感が麻痺しているので結構な変わりようなのか、じわじわ変わり続けているのか、よく分からない。渋谷駅周辺のようにずっと工事が続いていればなんとなく変わり行く地域みたいな感じになるけれど、店舗ごとにちょいちょいやっているので毎日見ているとそんな気にならない。たまに来る人の方が変わったなあと感じるのかも知れない。

ちなみにココマルシアターはなんかずっと変わらない。それはそれで良いのか。

7月3日(月)猛暑2017-07-03

猛烈に暑くなった。この辺に立つと丸井から冷房が流れてきてわずかに涼しい。
南口はそこまでじゃないけどサンロードやダイヤ街はお店の空調が出てきているので平均すると多少は他より涼しい。濃淡あるけど。

外に出たタイミングで仕事のメールが来て、あちこちでちょっとパソコンで作業してメールしては移動、また作業を繰り返す。アトレでメール書いてコピスでメール読んで、ロジャースで買い物してから東急の前のベローチェで作業して、パルコの前でメール送ってキラリナでもう1回作業、井の頭公園で完了のメールを読んで終わり。ノマドっぽいことも猛暑だと少し大変だ。

7月2日(日) 蒸し暑い2017-07-02

都議会議員選挙の投票をしてから吉祥寺でお昼。普段の土日でも簡単にランチ難民になるのだけど、今日は自分も含めた選挙のついでみたいな人も多かったみたいだ。湿気もすごくてなんだかうっすら霞がかかったような感じだった。