吉祥寺の寿司屋2025-01-21


吉祥寺は前から寿司屋さんは沢山あって、回転寿司の大手が進出してきたことで吉祥寺に遊びに来ました!的な女性グループが「吉祥寺で寿司食える!やば!」みたいなことをパルコの前で言ってたりして、そっちの層にまで寿司カバーしてきましたか、なんて思ったりしたことがある。回転寿司屋もどわっと増えて、回らないお寿司屋さんもまた増えてる。最近はパパ活とかでイメージが微妙な高いお寿司屋さんもあったりするけど吉祥寺でもそういう分野があるんだろうか?みたいなことを考えたりする。

高ければ良いわけじゃないし、高いところはそういう下品なイメージが連想できちゃうご時世なのはどうなんだって思うけど、でもお寿司屋さんってわりに雰囲気大事な面はあるよねってのは間違ってない気はする。中華なら中華、蕎麦なら蕎麦、みたいなのの中にある寿司屋のイメージ。吉祥寺だとパルコで回転寿司!みたいな人が気づかなそうな佇まいみたいな分類になるのかも知れない。ひっそりしてる。